ボタンホールゴム(編ゴムタイプ)を自社企画製造販売しています

ボタンホールゴム(編みタイプ)の紹介です

ボタンホールゴム 編ゴムタイプのサンプル帳です

ボタンホールゴム(編みタイプ)は、ラッセリーナコメットなどの経編機によって製作される中央部にボタンホール(ボタンで留めるための穴)のある編ゴムです。

ボタンホールゴム(編みタイプ)の特徴は

特徴としては、薄くて速乾性があることです。

また、織タイプのボタンホールゴムは、中央部で折り曲げて製作するので、経方向に折れ曲がりやすいですが、編タイプのボタンホールゴムは、平らな状態で編んで生産するので、中央で折れ曲がり難いです。

また、織ゴムタイプに比べると、厚みが薄くて、目付が軽いので、速乾性があり、通気性がいいので、洗濯・自然乾燥時に早く乾きやすいという利点があります。

ボタンホールゴム(編みタイプ)の用途は

用途としては、ボタンを使ってサイズ調整が可能な平ゴムなので、特に、衣料用としては、(サイズ変化の激しい妊婦さん乳幼児用の)マタニティベビー服子供服などのウエスト部分に使用されます。

品名   : ボタンホールゴム(編みタイプ)

幅    : 15ミリ、18ミリ、21ミリ、25ミリ

仕立長 : 30m巻

カラー : 2色 (生成色(白色)、黒色)

伸度 : 約2.4倍

厚み : 約1.3ミリ

素材  : ポリエステル / ポリウレタン

ボタンホールゴム(編みタイプ)、各種ゴム紐のことなら、何でも気軽にご相談ください。

お待ちしています。

30m巻の1巻単位での販売直販通販)が可能です。

尚、1回の受注数量が多い場合は、上記以外のサイズでも別注にて生産いたします。(ご相談ください。)

織ゴムタイプのボタンホールゴムの記事は、こちらです。

ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(かほく支店)(屋号 TSUDATEX
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141

お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。

心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983

担当:越野 勤ゴム紐の専門家ゴム紐の先生ゴムプロgomupro

MAIL:tsuda@tsudasangyou.com

越野勤

お問合せフォームこちらです。

津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします

㈲津田産業の創業88年の歴史がお客様への信頼の証拠です

津田産業はゴムひもの専門店を目指します

お問合せはこちらから

1

この記事は、㈲津田産業直販部社員で、セミリタイアおじさんの越野勤が書きました。