ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率の測定・計算方法

ゴム紐(平ゴム、丸ゴム)の伸び率(全伸長)の測定方法・計算方法について説明しますゴム紐(平ゴム・丸ゴム)の物性の一つに伸び(伸度・伸び率)があります。私たち(ゴム紐製造業界の人間)は全伸長、または全伸張と言っています。全伸長とは、ゴム紐を思...
ゴム紐や繊維の用語集

コールゴム

コールゴムとは何ですかコールゴム(elastic braid)は、製紐機(せいちゅうき)で、天然ゴム糸やポリウレタン弾性糸を何本か並べて、その間を組糸が数字の「8」の字が縦に連続して繋がった形のループを描くように移動して組み上げて作られる平...
ゴム紐や繊維の用語集

ゴム紐(ゴムひも)

ゴム紐(ゴムひも)とは何ですか?について説明します。ゴム紐とは、平ゴム、織ゴム、丸ゴム、コールゴム等の細幅で天然ゴム糸やポリウレタン糸などの弾性糸が入った伸縮する繊維製品の総称です。そして、ゴム紐は、切り口の断面の形状から、平ゴムと丸ゴムに...
ゴム紐や繊維の用語集

平ゴムについて

平ゴムとは何ですか?について説明します。最も簡潔な説明をするとすれば、平ゴムとは切り口の断面が平らなテープ状の平断面のゴム紐です。平ゴムを種類分けすると、主なものには、織ゴム、編ゴム、コールゴムがあります。平ゴムの読み方は?読み方は、「ひら...